BLOG

奈良へ寄る

2024.10.22

  • これもたまたまなのだが先週奈良へ寄った。京都ほどインバウンド客でびっしりというイメージではない。創建時から残る薬師寺の東塔が改修工事を終えてツインタワーとなる姿はとても美しい。よく見ると古い部材を極力使用するためかつぎはぎで苦心しているのがわかる。こういう本物を見るたびに特に木造に限ってはこの塔建立後1300年もの間進化しているのだろうか?とつくづく思ってしまう。 ...
  • MORE
image

茨木市へ

2024.10.21

  • 先週大阪の茨木市の複合施設「おにクル」の見学に参加した。図書館・劇場・子育て施設などからなる複合施設で伊東事務所+竹中工務店の設計。全館免震構造+フラットスラブ+PC円柱と見どころも多い。単なる箱モノではなく市民参加のワークショップを100回程度行い意見を反映したとか、さまざまな魅力的な場所が用意され市民が十分使いこなしている様子だった。 ...
  • MORE

秩父へ

2024.10.21

  • 先週、近いのだがなかなか行くことのなかった秩父へ初めて行った。駅の近くには昭和のレトロな建物が残る一角があり秩父神社の参道に続いている。念願の秩父セメント工場も車窓からではあるが見ることができた。 ...
  • MORE

酒田へ

2024.10.19

  • 10月初旬久々に酒田へ行く機会があった。鶴岡にて妹島さん設計の庄内タクトを見たあと、もう何度も来ているのだが山居倉庫まで足を伸ばす。海に近い米の貯蔵施設で現役で使用されているとか、何度見てもいい。 ...
  • MORE

秋田の田舎の家10年目検査

2024.10.05

  • 今週住宅の10年目検査に秋田に行く。八郎潟の隣で結構な距離。屋根の庇が出ているせいか外壁の汚れはさほどなく安心。庭は趣味の盆栽がすごいことに。大家族に加え犬も飼い始めたそう。 ...
  • MORE